ヤマヤ醤油BLOG

静岡県浜松市で江戸時代から受け継がれる製法を守り、7代目当主が全行程手作りで作り上げる大豆発酵調味料「浜納豆」を製造販売しております。発酵食品の健康パワーをご家庭の食卓に!

仕込み 浜納豆 社長

浜納豆仕込み、真夏の悪夢とは??

社長の金原です。

暑い日が続きますね。
体調崩されていないでしょうか??

 

 

子供の頃からの疑問なんですが
怪談話はなぜ夏の風物詩となっている
のでしょうか?

思ったことありませんか?

 

 

こんな暑い日は、怪談話で涼しくなりましょう
とよく言いますが、別に言うほど涼しくなる
わけでもないし…

 

 

お化けが本当にいるのか真剣に悩んでいた
子供の頃は、『お化けって季節ものなの!?
冷やし中華と一緒!?』
などと真剣に思ったりしていました。

 

今日は、大人が少し涼しくなるお話を
(言うほど涼しくはなりません笑)

 

 

先日行った浜納豆の仕込みでの出来事。
いつものように540kgの大豆を
仕入れて巨大釜に投入。

 

ふと目に入った制御盤(蒸した大豆を発酵させる時に
自動で温度管理してくれる超重要な機械)にエラー表示。

 

 

この時点では、
『まぁ、再起動でもかければなんとかなるアルヨ』
とタカを括っていたが、5回ぐらい再起動するも
反応なし。

 

 

現状のヤバさをジワジワ認識してきて変な汗が
たっぷりと出始める…

 

 

なにしろ翌日行われる発酵時の温度管理をしてくれる
機械で、温度管理ができないと発酵ができず
最悪は540kgの大豆が全て廃棄処分になってしまう。

 

『いや、せめて大豆を釜に投入する前に壊れてくれていれば…』
などと、”それを言ってもはじまらないだろ!?”という
思考をなんとか振り払い、震える手で業者に電話。

 

 

壊れた制御盤は翌日の午後から使用するため
すぐに来てくれれば間に合うかも!?

 

 

という一縷の望みにすがり電話の応答を待つ

 

『はい、〇〇電氣です』と返答
(あぁ、なんでそんな呑氣な声で電話に出るんだ?)
という電話の出方にすら文句を言いたくなるほどの精神状態
(^◇^;)

 

 

理不尽極まりない思いをなんとか振り払い
事態を伝えたところすぐに来てくれることに

 

『あぁ、助かった! プロが来てくれればなんとかなる』
と胸を撫で下ろす。

 

がしかし、到着した業者さんは一通り見てくれると
『28年部品交換なくよく持った方ですよ』などと
ふんわりした寸評

 

 

私『ありがとうございます。で、明日使用するんですが
間に合いますか?』

 

業者さん『メーカーに部品があればすぐに送ってもらっても
届くのが明日以降だからどうかなぁ』

 

私『でしたら、メーカーさんに聞いてみてもらえませんか?』
本来であれば『なんとか頼むよ!!』と業者さんの
肩を揺すって訴えたいところを辛うじて紳士な
雰囲氣(あくまで自称)を崩さずに対応。

 

 

たまたま電話を受けたメーカーさんの担当者が超絶いい人で
“困っている人を助けるのが我が使命”を座右の銘にして
いる人ですぐさま浜松市まで車を走らせ届けてくれる

 

というほぼ妄想とも言える希望に縋り付くも
業者さん『ただ、部位が届いてもそこそこ大掛かりな
修理になるため職人の確保を含め1ヶ月は見てほしい』

なんですと?

1ヶ月だと??

まぁその時は、お父さんが大事にしていた愛車に物をぶつけて
凹ましてしまったことをなんとかバレないようにやり過ごしたい
時にお母さんに泣きついた小学生

のような顔をしていたので業者さんもなかなか
言い出せなかったんだろうと…

 

今にして思えばわかる。

 

現実は厳しい

 

そして人生とはいつも困難で…

 

第二章に続く。

 

----------------------------------------------------
----------------------------------------------------

健康で美味しい発酵の素晴らしさをお届けする

【ヤマヤ醤油】

 

YouTube ヤマヤ醤油公式チャンネル

 

ヤマヤ公式インスタグラム

 

ヤマヤ醤油のホームページ

 

ヤマヤ醤油公式販売サイト

 

ヤマヤ醤油楽天サイト(浜納豆本舗)

 

【ヤマヤ醤油有限会社】
〒430-0903
静岡県浜松市中区助信町15-1
電話:053-461-0808

ご意見ご感想などはコチラ
mail@ymy.co.jp
までなんでもお聞かせください。

お寄せ頂いたご意見・ご感想を励みにするとともに
商品とサービスの維持向上、
業務改善に努めますので、
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。

-仕込み, 浜納豆, 社長

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。