ヤマヤ醤油BLOG

静岡県浜松市で江戸時代から受け継がれる製法を守り、7代目当主が全行程手作りで作り上げる大豆発酵調味料「浜納豆」を製造販売しております。発酵食品の健康パワーをご家庭の食卓に!

店長 未分類 浜納豆

浜納豆についてQ&Aその1

2018/03/02

こんにちは!

ヤマヤ醤油のWEB店長 金原香江です(*^^*)

社長の妻でもあります。

インフルエンザが流行中ですね。。。

 

年末、うちの次男、三男はまんまとインフルエンザになってしまい、

年越し旅行が中止という大惨事に( ;∀;)

 

インフルエンザの時は高熱が出て辛いですが、

それは身体の免疫機能がウイルスと戦っている

証拠でもあります。

ウイルスは、低体温が大好きです。

ウイルスの増殖を防ぐために高熱が出るのです。

 

 

浜納豆に含まれる乳酸菌は、腸の働きを整えて

免疫力を上げてくれます。

お粥に浜納豆を入れて、免疫力アップに

役立ててください(*^-^*)

 

さて、以前より

お客様からいただいたご質問を

お答えいたします。

 

浜納豆糸引き納豆の違いについて・・・

 

Q1納豆というからにはネバネバするの?

A1いえいえ、全然ネバネバしません。

食感は、チーズとかなり近いです。

ネバネバする納豆は、糸引き納豆といって、「納豆菌」で発酵させます。

浜納豆は、味噌や醤油と同じ「麹菌」で発酵させています。

 

 

Q2 糸引き納豆と浜納豆の味の違いは?

糸引き納豆と浜納豆は、食感もにおいも味も全く違います。

違いは以下の通りです。

糸引き納豆…独特の発酵臭。豆自体には味はなく、たれなどを付けて食べる。

粘りが強い。

浜納豆…味噌に近い発酵臭。味も味噌に近く、塩辛い。粘りは全くなし。

 

Q3 なぜ納豆という名前なの?

そもそも、浜納豆は1500年ほど前に仏教とともにお寺に伝わってきたものです。

お寺の納所(台所)で作られた豆なので、納豆と呼ばれるようになったようです。

今では糸引き納豆の方が有名になってしまいましたが、

もともとは納豆の語源は浜納豆ではないかと言われています。

(諸説あり)

以上、浜納豆と糸引き納豆の違いについて

よくいただく質問にお答えしました。

 

何かと比較される糸引き納豆と浜納豆ですが、

兄弟みたいなものですので、

個人的にはどちらも大好きです(*^-^*)

糸引き納豆に浜納豆を入れて食べると

美味しいですよ!!

 

その2に続く・・

 

先日、人気雑誌「AERA」さんに掲載していただきました!

 

浜納豆のご購入こちら!

 

いつもの料理にワンスプーンで手軽に発酵生活♡

調理用「きざみ浜納豆」のご購入こちら!

 

 

 

-店長, 未分類, 浜納豆

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。